お久しぶりです
夜中に車で走って行ったキャンプ場
焚き火の前で寝そうな次男の写真で再スタートです

夜に雷雨になったけど、翌日は晴れてくれました
予報が当たって良かったですわ~

また行きたいですわ
自然へ行きたい
もう人がめんどくさい
どこの職場にでもおるんでしょうが、ホントめんどくさい^^;

こういう自然の中の道を歩きたいですわw

ところがですよ
親子って似るんですかね~
長男も仕事を辞めると言い出しました
パワハラですわな
よくいる親分的な存在と、それにくっついてる金魚の糞みたいな奴ら
見てみないフリするヤツの中
白を黒と言えば、皆が黒ですという状況で
それは違うんじゃないですか?おかしいでしょ!と盾突く長男

バカ親と言われましょうが
コミュニケーション力が高く、
場の状況を見て上手く立ち回る事ができ
コイツは、世の中を上手く渡って行きやがるなあって思ってました

親分とも、それ違うでしょ?と話し合いを何度もしたけど
いつも平行線で終わり
とうとう、仕事へ行く電車へ乗れなくなるという症状が出てしもた
辞めるという言葉を出した瞬間から、掌返したように辞めないでアピールらしい
今、人材不足らしいんですわ
ある資格があるんですが、働いて4年経つ人も受からない人がいる中
去年1年目で、一人だけ長男だけが合格
戦力が居なくなるのは困るという事らしいです
職場で、トップである局長までが出て来て
辞めないで欲しいと言ってくれているそうですが
長男は、殆ど行かなくなってしまいました

親分達に出来るだけ会わないような仕事への配置の提案や
1時間でも来てくれれば、出来るだけ有休が減らないような提案もしてくれるなど
オイラからしてみれば
親分さえいなければ、超優良企業ですよw
でも、局長でも職場の異動の権限は無いようで、
人事部が動かないとダメだそうで、解決はしないようです
もう人がダメなんですよね 親分と会う事自体がダメになってしまってるんですわ
鬱で死んだ経験がある、オイラからしてみれば
好きにすれば?って感じです
心が壊れてしまう前に辞める方が良いという事ですね
若いんだから、幾らでも、何にでも挑戦出来ると思いますしね
それに、異動出来ないなら一度辞めて、もう一度試験を受ければ
受かって異動が出来るという事があるらしいですしね~
資格を持ってて、即戦力になるという事だと可能だそうですわ
オイラには、考えられない仕組みですけどね~w
公務員て良いね~w

取り敢えず、無収入の期間を出来るだけ作るな!とは言ってます

有休を使いつつ、夏のボーナスを貰うまでは
勿体ないから続けろと言ってますわ
貰えるもんは貰わないとね

精神を壊したら、一生引きずるからね
生命保険も入れない事になってしまうし
やりたい事がやれなくなる可能性が増えてしまいますからね
逃げるのもアリだと思います
オイラは踏ん張って、生活を守らないとね~
でも、オイラもいつ逃げるか分からないけどねw
そう思って生きてないと、やってられないですもん
次は、生きるの止めると思うから